職務内容 |
顧客のセキュリティニーズをくみ取り、コンサルティング型の営業を行います。 主な商材は以下の3商材です。 ・当社で10年以上にわたる、BtoCサービスの顧客ID統合やシングルサインオン(SSO)などのノウハウをパッケージ化した、BtoCサービス向け顧客ID統合・管理ソリューション「Uni-ID Libra」。 ・情報セキュリティ専門企業のNRIセキュアが提供する特権ID管理のオールインワンソリューション、ソフトウェア等のインストールが不要な完全エージェントレスのため、システムを安全に運用しながら迅速な特権IDの管理を実現する「SecureCube Access Check」 ・1998年以来、企業の情報システムのセキュリティ維持・向上のため、NRIセキュアの高い技術力を持ったコンサルタントが問題点の抽出し安全性を評価する「セキュリティ診断・ペネトレーションテスト」 ●NRIセキュアテクノロジーズが提供する自社製品/サービスにおけるコンサルティング営業 −営業戦略の立案と遂行 −お客様へのニーズヒアリング、要件確認、提案活動 −お客様のセキュアなシステム構築のための導入支援・Q&A対応 ※ご参考:ご担当いただく弊社のサービス・プロダクト例 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/ https://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ |
---|---|
登録資格 |
●必須 いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・エンタープライズ向けIT製品/サービスのプリセールス経験 ・システムコンサルタントやSEとしての顧客対応経験 ※積極的に学ぶ意欲をもち、キャッチアップいただける方であれば、 ID管理・認証に関するご経験は不問です。 ●あると望ましい経験・資格 ・ID管理・認証製品/サービスの取扱経験 ・IT製品/サービスの事業リーダー経験 ・SI開発経験 ・以下の資格保有者 −高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ーネットワーク、サーバ、データベース、セキュリティに関する認定資格 −英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) |
待遇 | この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 |
勤務地 | 東京・横浜 |