
| 職務内容 |
【配属想定組織】 コンサルティング事業本部 AI戦略コンサルティング部 Talent Market Place(TMP)チーム 【組織の概要】 AI戦略コンサルティング部は、AI/デジタル技術とデータを活用し、企業の飛躍的成長を支える革新的経営モデルを構築する専門組織です。新規事業開発、営業・マーケティング改革、全社業務改革、経営意思決定プロセス変革まで一気通貫で支援し、クライアント価値を最大化しています。 TMPチームは、「生成AIで人的資本経営を革新する」ことをミッションとし、人材・業務の非構造データをスキル・経験・意向を表現する“意思決定可能な情報”へ変換するAIエージェントを開発・展開。“構想→実装→スケール”を徹底し、クライアント各企業の人事戦略・施策・業務を深く理解したうえで、事業戦略と人材戦略を接続する“現場で使えるAI”を提供しています。また、NRIの強みを活かし、官学民を横断した日本全体の人的資本経営の推進にも貢献していきます 参考URL: https://www.nri.com/jp/media/journal/20240215.html https://www.nri.com/data/jp/news/files/000050465.pdf 【募集職種の期待役割】 ・TMPチームのコアメンバーとして、生成AIを活用した人的資本経営の革新を牽引する ・経営/事業課題を捉え、テクノロジーの最適活用ポイントを見極め、顧客とともに“チャレンジ”し、革新を推進する ・生成AIを用いて非構造データからスキル・経験・意向など人事が必要な情報を構造化し、事業戦略と人材戦略を接続する意思決定を支援する ・顧客の戦略、業務、システム、理解し、様々なステークホルダーと協働しながら、AIエージェントの成果を現場へ実装・スケールさせる ※上記全てを一人で担う訳ではなく、チームで担っていただきます 【具体的な職務内容】 ・顧客の人事戦略・人事業務プロセスを詳細に理解し、課題とあるべき姿を定義したうえでAI活用方針を策定する ・クライアント独自の判断基準を反映したスキル・経験・意向などの測定基準を定義 ・測定した情報を活用した配置・育成・採用施策の実装まで伴走する ・研修レコメンドAI、キャリア採用支援AIなどTMP派生サービスの企画・Go-to-Marketを推進し、“構想→実装→スケール”を実現する ・AI戦略コンサルティング部が手がける他プロジェクト(新規事業開発、全社AI戦略立案、DX再構築など)にも参画し、TMPに閉じない経験とナレッジを蓄積する ※上記全てを一人で担う訳ではなく、チームで担っていただきます 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・TMP事業開発:TMPビジネスの戦略構築、営業・生産・開発などの各種施策のリード ・生成AIによる人材・業務情報分析でデータドリブンンの人的資本経営/人材ポートフォリオ運用を支援 ・プロジェクトのPMO:戦略、業務、システム、AIを横断したプロジェクトの統括と推進 ・データサイエンス/AI構築:生成AIを活用した人材・業務情報の可視化・分析と各種施策を支援するAIの構築 ・AI分析基盤構築・運用:非構造データの統合・活用のためのAI分析基盤構築・運用 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・特許出願済みの最先端の生成AI技術を活用し、“構想→実装→スケール”の全工程で業界を変革できる ・戦略・業務・システム・AIの専門家と協働し、一貫支援で真の成果にコミットできる ・TMP本体のみならず派生サービスや各種施策の責任者候補として事業創造に挑戦できる ・離職防止・エンゲージメント向上・生産性向上を同時に実現し、企業と社員双方に価値を生む社会的インパクトを実感できる ・官公庁案件や顧客との共同事業開発など多様なチャレンジフィールドで経験を拡張できる |
|---|---|
| 登録資格 |
【必須スキル・経験・資格】 ※いずれか必須 ・データ分析またはAI関連プロジェクトで要件定義から実装支援まで完遂した実績 ・経営層・人事部・現場を巻き込んだプロジェクト運営(PMO)で、課題解決をドライブした経験 ・人事またはAI関連プロジェクトにおいて外部パートナーを含む多様なバックグラウンドを持つチームで協働した経験 ・新規事業の事業開発(特に企画・営業)を推進した経験 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・生成AI/自然言語処理(NLP)のPoCまたは商用導入経験 ・タレントマネジメントシステムや人事データ基盤の導入・運用経験 ・情報システム要件定義、ツール導入、アジャイル開発経験 ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として複数案件を統括した経験 ・英語での提案・交渉経験 |
| 勤務地 | 東京 |