職務内容 |
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティプラットフォーム事業本部 クラウドセキュリティ事業部 【組織の概要】 この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 【具体的な職務内容】 情報セキュリティサービスのトレンドをウォッチしながら、海外のSaaSの新規取扱い検討を行います。 SaaSの取扱い開始に始まり、拡販を模索しながら、コンサルテーション・設計・導入といった活動を一気通貫に行います。 また、海外のSaaSには実装予定がなく日本市場に特化したニーズがあれば、新たなサービス開発を行います。 ●取扱いSaaSの例 Netskope、Okta、Proofpoint、Cofense、illumio 等 |
---|---|
登録資格 |
【必須スキル・経験・資格】 ・クラウド基盤(AWS、Google Cloud Platform、Azure等)の設計、構築、運用の経験がある方 ・情報セキュリティのガイドライン、標準規格、法制度等に関心がある方 ・プロジェクトマネージャーとして独力でプロジェクトを成功させた経験がある方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・以下の経験者 −セキュリティSaaSの代理店販売 −メール(送信ドメイン認証)の運用 −ウェブプロキシ(オンプレ/クラウド)の運用 −DNSの運用 −ゼロトラストの検討 −プログラム開発(ノーコード/ローコード含む) ・以下の資格保有者 −高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 −CISA、CISM、CISSP、CCSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 −クラウド基盤(AWS、Google Cloud Platform、Azure等)の各種資格 −セキュリティSaaSベンダの各種資格 −英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) |
待遇 | この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 |
勤務地 | 東京・横浜 |