野村総合研究所(NRI)Cerrer Recruiting

Entry 職種詳細

NRIセキュアテクノロジーズ

品質管理スペシャリスト
職務内容 【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
経営管理本部
品質管理部

【組織の概要】
この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

【募集職種の期待役割】
全社的な品質監理活動だけでなく事業部門に寄り添い現場のQCD改善を支援する活動も期待しています。
そうした活動の通じて、中長期的な品質改善の方針策定や経営への提言活動にも参画いただきます。

【具体的な職務内容】
全社横断組織に所属して、当社全体の品質監理業務を担当いただきます。各事業部門の品質管理組織と連携しながら、当社のソフトウェア開発やシステム開発の品質監理、品質向上に向けた各種施策を展開していただきます。

■業務概要
・障害管理、障害分析
  −各本部で発生しているシステム障害把握、障害防止策の監査、障害分析対応
  −重要プロジェクトに対するプロジェクト状況確認、及び品質監理支援
・品質改善に向けた提案活動 
  −年度計画をもとに各事業部門と連携した、品質向上計画の立案と推進
  −再発防止策のなどのプロセス改善施策の立案と推進
・品質管理規定の維持管理
  −ソフトウェア開発、システム開発の品質管理に関連する社内規定の策定
   及びその現場定着活動
・その他品質向上活動
  −各部門向けへのレクチャーや研修実施
  −CS調査分析からの提言、など

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
NRIセキュアテクノロジーズが提供する各種製品・サービス群の品質管理に携わっていただきます。製品・サービス群は、以下のサイトをご参照ください。

https://www.nri-secure.co.jp/service

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
品質管理の対象が、コンサルティングサービス、セキュリティ診断サービス、ソフトウェア製品、システム基盤、と多岐にわたるため、多様な品質管理ノウハウを習得することができます。また、全社組織という立ち位置のため、経営者、事業本部長、現場の品質管理責任者、など幅広い層とのコミュニケーションを通じて、様々な視点で品質管理のあり方を検討いただくことになります。積極的な業務姿勢があれば、品質管理に関する大きな知見とやりがいを得ることができるポジションと考えています。

更に、将来的には、品質管理だけでなく、企業内の内部統制や危機管理といったより広範囲での統制業務、支援業務にもチャレンジいただくことも可能です。 
登録資格 【必須スキル・経験・資格】
・ソフトウェア開発、或いはシステム開発に関する品質管理の実務経験5年以上
・プロジェクトや組織の品質管理責任者を3年以上経験された方

【歓迎するスキル・経験・資格】
・ITシステム構築またはソフトウェア開発業務の経験(10年以上)
・PMP、品質管理検定2級以上
・CMMIの導入経験のある方
・ISO9001(品質マネジメントシステム)に関する知識・経験
・経営層に対する品質報告経験のある方  
待遇  この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 
勤務地  横浜(横浜ベイオフィス) 

職種一覧へ戻る