野村総合研究所(NRI)Cerrer Recruiting

Entry 職種詳細

NRIセキュアテクノロジーズ

アジャイル開発エンジニア
職務内容 【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
DXセキュリティプラットフォーム事業本部
GRCプラットフォーム部

【組織の概要】
この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

GRCプラットフォーム部は、NRIグループと同待遇の安定、社内ベンチャー第一号であるNRIセキュアの出自である挑戦する文化、アジャイル開発・デザイン分野の社外専門家とチームを構成する多様性という安定と変化の両面を有する組織です。各人の挑戦・越境を歓迎し、日々の学習と成長を実感できることを大切にしています。

【募集職種の期待役割】
NRIセキュアの新規事業である自社開発サービス『企業のセキュリティ対策状況を得点や偏差値で可視化する"Secure SketCH(セキュア スケッチ)"』のアジャイル開発業務を行います。

2022年度はグッドデザイン賞を受賞し、リリースから5年で6,000を超える様々な業界や規模の企業に利用されている勢いのあるSaaSサービスで内製開発します。

【具体的な職務内容】
プロジェクトマネジメント・設計だけでなく、実装まで一貫して行っていただきます。
 ・Ruby on Railsによるアジャイル開発
 ・AWSやSaaS、セキュリティ製品を活用したSRE、DevSecOps、アナリティクス業務

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
担当いただくサービス「Secure SketCH(セキュア スケッチ)」について

『高度で定量的なセキュリティ評価をもっと手軽に。』
https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/secure-sketch

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
新規事業かつプロダクトの成長期であるため、新しい技術・方法論を実践で経験できます。また、小規模なプロダクト組織で風通しもよく、技術に精通したメンバーもいるため、エンジニアとしてのやりがいや成長を実感しながら働けます。

ソフトウェア開発/インフラ(AWS)のスキルだけでなく、Secure SketCHのDevSecOpsの開発・運用業務を通して、開発セキュリティやサイバーセキュリティなどの市場価値の高いIT専門性も深めていくことができます。

サイバーセキュリティの領域は、年々事件・事故が増加していることから、IT業界の中でも特に成長が著しい分野であり、エンジニアとしてのスキルや経験を積める機会が同時に多くあります。困っているお客様の課題解決に具体的な貢献ができるため、働きがい・達成感を感じやすい領域でもあります。 
登録資格 【必須スキル・経験・資格】
・システム開発経験1年以上

※開発・実装経験が少なくても、ポテンシャルをふまえ採用します。
※SIer等で、プロジェクトマネジメント・設計からの転向も歓迎します。

【歓迎するスキル・経験・資格】
・Webサービスの開発経験
・Ruby on Railsの開発経験
・セキュリティへの興味・関心
・js/Vue.jsの開発経験
・GitHub等を使ったチーム開発経験
・AWS利用経験
・Datadog、GoogleAnalyticsの利用経験
・アジャイル開発の経験
・テックリード、エンジニアリングマネージャー経験
・以下の資格をお持ちの方
 −セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士など)
 −パブリッククラウドの認定資格(AWS、GCP関連など) 
待遇  この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 
勤務地  東京 

職種一覧へ戻る